卒業記念・九州一周の旅4-1 鹿児島編1

こんばんは。

今日からは鹿児島編です。

鹿児島編は長くなりそうなので数回に分けます。

 

前回は高千穂を散策し、延岡から日豊本線に乗ったところまで書きました。

 

電車を乗り継ぎつつ数時間、ついに鹿児島駅に到着。

もっと大きな駅だと予想していましたが意外にシンプルな構造、レトロな雰囲気も感じます。

ちなみに初の鹿児島県です。

 

天文館のホテルを予約していたのでバスで天文館へ移動。

 

f:id:igami97:20200319233103j:plain

チェックインの前にラーメンを食べていきます。

 

ホテルについたらテレビを見て、大浴場を利用して早目に就寝

 

f:id:igami97:20200319233421j:plain

翌朝、歩いてフェリーターミナルに向かい、桜島を目指します。

料金は桜島で払うようで、鹿児島側では特に何もせず乗船します。

 

f:id:igami97:20200319233449j:plain

フェリーから見えたMARIX LINE

 

f:id:igami97:20200319233527j:plain

桜島にはあっという間に到着します。

一応桜島は陸路でも繋がっていますが、海をショートカットするほうが圧倒的に早いので乗用車もたくさん載っています。

そして桜島、思ってたよりかなりでかい!

一周40㎞ほどあるそうです。

 

f:id:igami97:20200319233602j:plain

というわけで、桜島に到着

 

f:id:igami97:20200319233620j:plain

ターミナルとその周辺がリニューアルされたようで、とてもきれいでした。

まず向かったのは写真の右側に写っているレンタカー屋。

バスだと少々不便なので今回は原付(スクーター)を借りることにしました。

 

f:id:igami97:20200319233721j:plain

今回借りた原付

火山灰が積もっている道は滑りやすいので、バイクに乗りなれた人にしか貸さないそうです。

今までこのブログで書いたかどうか定かではありませんが、普段スーパーカブ110に乗っているので、まず乗りなれているかという部分に関してはクリアー。

その後レンタルバイクの半分以上が事故でダメになった話や、普段700㏄のバイクに乗る兄ちゃんが転んで帰ってきた話などを聞かされ、それでも良ければという条件で貸してもらいました。

正直やめようかなあとも思いましたが、バイクがないと足がなくなってしまうので…(^^;

 

普通自動二輪の免許は持っているとはいえ、原付スクーターは自動車免許の講習以来、スーパーカブともちょっと操作が違ったりと少々戸惑いながらも、桜島観光へと向かうのでした。

 

50㏄だと30㎞/hしか出せないのでかなり遅く感じます。

 

f:id:igami97:20200319233737j:plain

最初に向かったのは埋没鳥居、昔の噴火の噴出物でここまで埋まってしまったそうです。

フェリーターミナルからほぼ反対の位置にあります。

駐車場には火山噴火の際のシェルターのような小屋もありました。

また途中には溶岩を逃がすため?の通路のようなものもありました。

見慣れない風景だったので新鮮でした。

 

桜島の南側を通ってきたので、帰りは北側を走って桜島一周してみました。

フェリーターミナルに戻って、通り過ぎてしまった展望台へ行きます。

f:id:igami97:20200319233758j:plain

赤水展望広場から鹿児島市街を眺める

 

f:id:igami97:20200319233951j:plain

叫びの肖像

 

2時間ぴったりでバイクを返却。

安全運転無事故無検挙で入庫しました。

 

f:id:igami97:20200319234024j:plain

帰りのフェリーではお昼ごはんに天ぷらそばを。

 

鹿児島のフェリーターミナルに戻って、鹿児島駅へ移動。

午後からはJRで観光します。

 

午後の部はまた次回。