ふたたび、台湾 台北街歩き編(2)

こんばんは。

 

せっかくの三連休も暑さで溶けていたらあっという間に2日が過ぎてしまいました。

 

ブログは台湾旅行記の続き、今日からは2日目についてです。

1日目はこちら

landseaskytrip.hatenablog.com

 

まずは朝食から。

前回は阜杭豆漿に行ったので、もう一つの有名店に行ってみましょう。

阜杭豆漿の紹介記事はこちら。

 

今回向かったのは、中山にある四海豆漿大王。

ホテルのフロントのお姉さんもおすすめのお店とのこと。

ローカル感のある朝ごはん屋さんです。

外帯のお客さんも多く、内用の場合はあまり待たずに入れる印象です。

 

この日も待ちなしで入ることができました。

こちらは用紙に記入してオーダーするスタイル。

机の番号と、食べたいものの数量を記入して店員さんに渡します。

豆乳と蛋餅、油條をオーダー。

蛋餅はできたてでアツアツです。

 

阜杭豆漿もおいしいのですが、作り置きなのと待ち時間がネックです。

個人的には四海豆漿大王をおすすめしたいです。

 

地下街を歩いてMRT雙連駅に来ました。

霞海城隍廟とコラボしたトークンが発売されていました。

発売当初にニュースで見て、てっきり発売終了したものと思っていたのですが、

なぜかまだ売られていたので数年越しに購入に成功しました。

 

MRT淡水信義線に乗車し、芝山駅で下車。

続いて向かったのは

前回も訪問した、呷雞啦です。

また食べたくなる味で、わずか3か月での再訪となりました。

 

今回は台湾燻鶏と筍の煮物をオーダー。

 

今回もズズさんとお会いすることができ、食後にお話させていただきました。

前回食べた茹で鶏と今回の台湾燻鶏のどちらが好きですか?と聞かれましたが、どちらもとてもおいしく、非常に回答に悩みました^^;

(前回の訪問のことも覚えてもらえて感激…)

 

写真だと比較対象がないのでわかりにくいですが、

それぞれ2~3人前あるのでとてつもないボリュームです。

さすがに食べきれなかったので、お持ち帰りさせていただきました。

 

一旦ホテルに戻り、冷蔵庫に入れるついでに小休止。

休憩後、あまりお腹は空いていませんが昼食を求めて中山へ。

 

中山のくら寿司に行ってみました。

寿司を食べるならお腹いっぱいの状態のほうが逆に良かったかも。

 

文字こそ中文ですが、味やシステムは日本のくら寿司そのもの。

びっくらポンもありました。

 

ただメニューは日本より少なめかもしれません。

 

またまた登場、ホテルのフロントのお姉さんにくら寿司の話をしたら、

スシローにも行ってみて!とのことだったので次回はスシローに行こうと思います。

 

長くなってきたので今回はこの辺で。